BLOG ブログ

生バンドで歌ってみませんか?!

生バンドで歌ってみませんか?!

意外なマーケティング

昨年、とある経営者交流会で話していて気づいたのが

・生バンドで歌ってみたいアラフィフ
・楽器にチャレンジしてみたいアラフィフ

が案外いるということ。

確かに、10.20代なら今からバンドを組むのも簡単でしょうが、アラフィフ(※50歳前後)となると、難しく感じるのかもしれない(※本当は簡単)

生バンドで歌ってみませんか?

夢叶える

そこで!ビジネス交流会に向けて「プロミュージシャンの演奏で歌ってみませんか?」的な企画を提案してみたところ、案外集まって頂きました。

ちなみに、

ギター宮脇哲也・安室奈美恵ツアーなど
ベース横倉和夫・岡村靖幸ツアーなど

不自由さが良い

生バンドは、カラオケに比べて非常に歌いにくい、その理由は、

・バンドの音がデカい
・歌詞が出ない
・聞き慣れた音源と全然違う

そこでバンドメンバーも多少は音を小さくするのですが、あまり小さくしてしまうと、カラオケと変わらなくなってしまう。

そうすると、折角生バンドで歌った記憶が薄まりやすいかなと。

「音がデカくて歌いにくかったー!けど楽しかったー!」

位の方が思い出になるかと思い、良い感じに”歌いにくさ”を敢えてキープ😆

本番

いやぁ〜なんだか楽しいし、何より皆さんが喜んでくれているのが嬉しい。

自分がしたことで誰かに喜んでもらえると、嬉しい。

世の中の役に立ったと感じられると、幸せ。

人間の基本ですよね。

逆に言うなら、

幸福感とは、自分の利益ばかりを求めるのではなく、誰かを喜ばせることで得られる。

もしかしたら、簡単なことなのかもしれませんね。

お疲れ様でしたー!!

仕事が生まれる

そして、そもそもが経営者の集まりなわけで、そこで仕事も広がったり。

いいことばかり。

とても素敵な会なのでした。

皆々様に心より感謝でございます。

募集

・生バンドで歌ってみたい
・生バンドでドラムを叩いてみたい
(ギター・ベースも可)

そんな方おりましたら、お気軽にご連絡下さい😊

ここまで読んで頂きありがとうございます😊

CONTACT
お問い合わせ

ご興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください。