-
どんな先生、講師、専門家より、お伝えを頂く側としてはありがたく、嬉しかったです
-
昨日はとても貴重で勉強になり、楽しさ嬉しさにあふれたセミナーをありがとうございました。
本編のセミナー一言で申し上げまして「最高〜!」でした。
私はどちらかと申しますとセミナーオタクみたいなところがありまして、今まで数多の先生と呼ばれる方や専門家の方のセミナーを受けてまいりましたが、
はっきり申しまして、牟田さん最高!でした。
知りたいことをわかりやすく、それも真髄と思われることをキッパリと伝えていただいて、これほどまでに真剣に素晴らしい!
今日は来て、いや、来させて頂いて良かったセミナーは人生初めてでした。
どんな先生、講師、専門家より、お伝えを頂く側としてはありがたく、嬉しかったです。
デジュリドゥは、毎日楽しく練習してまいります。
2024年の目標は循環呼吸が出来る様になること!です
牟田さんに教えて頂いたおかげで、まだ、全く出来てはいないのですが、手応えの2歩手前位の可能性を自分に感じることができました。
この歳になりますと、可能性という言葉や実態は遠のいていく感覚を持つこともありましたが、
可能性を感じれたことは何より嬉しかったです。
谷内さん、牟田さん、スタッフのみなさま、関係各位の皆様方、心より御礼申し上げます。
また、出来ることでしたら牟田さんから色々なことを教えて頂きたいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
頂きました音源も大切に毎日聴いてありがとう歩行ランを続けてまいります。
とても気持ちが爽やかで前向きになれる音楽ですね。
何より牟田さんが制作、演奏もされているスペシャル感が最高に嬉しいです。
フォレスト出版でのセミナーに参加された方より
-
3㎏ちょっと痩せました
-
牟田先生、本日もありがとうございました。
ヨガ始めて1ヶ月で3kgちょっと痩せました。😊
これって私には快挙なんです。と言うのも、数年前から甲状腺ホルモンの治療をしていて、薬の副作用でとても太ってしまって(太った原因はそれだけじゃないと思いますが😅)
胡座も前屈もできないし、ヨガなんて絶対無理と思って避けて通っていたのに、ヨガ効果出てますねー😆
次に日本に行くまでに、心身ともに軽くなって、牟田先生の他のクラスも受講させて頂ければと思っています。
よろしくお願いいたします😊
玲子さん
-
ドラムは娘の一番の思い出
-
娘が小6の時に音楽会が開催されました。
娘が選んだ楽器はドラム。
選んだ理由は「かっこいい」ただそれだけ。
音楽の授業で少し叩いた経験のみの挑戦で、ドラムは人気もあったので予選通過が必須。
そこで牟田さんにドラムのマンツーマンのレッスンをお願いしました。思春期の娘は恥ずかしくって、牟田さんの顔を見て話すこともできなかったので、私から見たらやる気があるようには全く見えませんでしたが、休むことなく、諦めることな
く、ひたすら練習を続けました。
牟田さんの教えは的確で、音が抜けた所や強弱だけでなく、 娘に合った音の合わせ方や叩き方のコツなどわかりやすく説明いただき、家に帰ってからも、娘はカウチをたたいて練習できました。
おかげで予選も通過し、見事ドラムに選ばれ、本番も完ぺきに叩くことができました。
この音楽会が娘にとって、小学校生活で一番の思い出になったそうで、やればできる事を実践し自信を付けた体験となりました。
娘は今、中学に進み、吹奏楽部に入部しました。選んだ楽器はホルンでしたが、ドラムは続けたいと希望があり、また牟田さんのマンツーマンにお世話になる予定
です。
音を楽しむ音楽は、人生をより豊かにしてくれると感じます。リズム運動と健康からの視点からも、牟田さんの活動を心より推薦いたします。
出張インナーコンサルタント AXIS さかき さわ
-
リズムで目覚める心と身体の新世界
-
「セロトニン」とは、私たちの心や身体のリズムを整え、幸せホルモンとも呼ばれる重要な物質です。
このセロトニンを活性化させる手立てとして、リズム運動は大きな効果をもたらすといわれています。
私は、セロトニン研究の第一人者・有田秀穂先生のもとで学んだ、プロドラマーでありセロトニン研修のエキスパートである牟田さんの体験レッスンを受け、その効果を文字通り「体で」感じました。
牟田さんは、紅白出演歴もあるSADSのメンバーやYUI、浜崎あゆみなど数多くの著名アーティストを支えた名ドラマーでありながら、セロトニンに関する深い知見を持ち、企業研修や個人レッスンでもセロトニン×リズム運動を実践・指導されています。
実際のレッスンでは、ドラム初心者の私でも「エイトビート」を自然と刻めるようなわかりやすく的確な指導と、楽しく没入できる空間を創り出していただきました。
気づけば頭は空っぽ、ただ心地よいリズムと音に溶け込む瞬間—そのとき、私の中でセロトニンがあふれ出していることを実感したのです。
ドラムに触れたことがない方でも、牟田さんの指導は、単なる知識の押し付けではなく、身体を使った「没入型」の学びへと導いてくれます。
これにより、心身のリセットやストレスの解放、さらにはモチベーションアップが期待できます。
企業研修として導入すれば、社員の幸福感を高め、組織の活性化にも大いに貢献することでしょう。
「気になったけれど、なかなか機会がなかった」 。そんな方にこそ、牟田さんのレッスンは新たな扉を開くきっかけになるはずです。
うつ予防やストレス改善はもちろんのこと、ドラムを楽しみながらセロトニンを活性化させる貴重な体験を、ぜひ一度味わってみてください。
牟田さんは、あなたやあなたの組織が求める「変化」と「活力」を、心地よいビートと共に引き出してくれる頼もしい存在です。
ぜひ、相談してみてはいかがでしょうか。
2024年12月吉日
株式会社アプローズ 代表取締役 田中 綾
-
睡眠が改善されてストレスも減りました
-
なんか楽しそうだったので、気軽にセロトニンドラムサークルに参加してみました。
両手両足を使ってリズムを刻むのが、見るだけなら簡単にできそうな気がするのですが、実際にやると自分の手足じゃないみたいに全然思い通りに動かない。
初めて行う動作は、脳が全力で動いても全然思い通りには動かない。でも、次に参加すると、前回の動きが大分スムーズにできるようになり、もっと楽しくなっ
てハマってしまいます。
手足の動かし方をちょっと変えるだけで、一気に難しくなるので、毎回脳がフル回転。そして、その日の夜はなぜかぐっすり眠れます。
私の個人的な体感では、定期的に参加することで、最近はストレスを感じにくくなり、体調も良くなりました。
気軽に参加できるので、最近あまり良く眠れない人、ストレスを感じている人には特に、楽しく脳をフルで使って、最終的には体調がよくなるセロトニンドラム
サークルの参加を全力でオススメいたします。
株式会社フラット不動産 大倉康孝
-
プロドラマーが教えてくれるドラムレッスン
-
44歳。中年のおばさん。ドラムをたたくのは人生で初めて。
完全にとっちらかって終わりそうですが、さすがプロ!!牟田さんの教え方が抜群に上手くて、初日から何となくドラムを叩けた私。
これに味を占めて、定期的に通うことに。毎回ドラムレッスンを受けながらもセロトニンや健康に関するプチ講座も聞け、2時間のレッスンはアッという間。
間近でプロの演奏が聞けるのも得した気分に!
そして最大の魅力は牟田さんのお人柄。同じ空間にいるだけでパワーがもらえる!
集中力を高めたい人、なんだか体調が優れない人、人生がマンネリしている人は、幸せホルモン<セロトニン>を増やしながら、集中力を高められるセロトニンドラムサークル絶対に一度体験して欲しいです。
プルーデント・ジャパン・ファイナンシャル・サービス(株) 宮本さやか
-
90分後に間違いなく!セロトニン活性する講座
-
オンラインにて、セロトニン活性講座の開催を2回お願いをして、計24名の方にご参加いただきました。
2回目の開催は、1回目に参加された方からのリクエストです。
ご参加された方々からは、
「落ち込んだり心が不安定な時の切り替えがしやすい」
「わかりやすくて、自己紹介から最後まで楽しかった」
「最高でした!」
「1時間半でめちゃくちゃ笑顔と感謝で心が満たされました」
「リズムワークが楽しすぎた」
「すぐ実践できることばかり」
とたくさんの感想をいただき、企画をした身としてもみなさんが90分後に全員とっても笑顔になっている様子を見て、とても嬉しくなりました🎵
牟田さんの講座は間違いなく楽しんでいただけるので、周りに元気のない方や頑張ってる方がいたら、ぜひおすすめです!
書道家 小野 香華
-
幸せホルモン「セロトニン」を増やしてくれる朝セロ活♪
-
月曜日の朝は誰しもチョット気が重くなりがちだと思うのですが、そんな方にこそお勧めなのが、朝 6 時 30 分からの「朝セロ活」。
主宰の牟田昌広さんは、プロのドラマーであると同時に、幸せホルモン「セロトニン」活性化講座のインストラクターでもあります。
幸せホルモン「セロトニン」の分泌は不安解消を促してくれるそうで、集中的なリズム運動によっても作られるとか。
「朝セロ活」では、リズム運動や、小走り&ウォークを交互に行う数分間のジョギングをします。
リズム運動は簡単な時もあれば難易度の高い時も…。そんな時はついつい夢中になりますし、ジョギングも意外とハードなので、頭の中はものの見事に空っぽに…。
ちなみに、リズム運動もジョギングも室内で出来るので自宅から参加出来るのも有難いところ。
30 分の「朝セロ活」が終わる頃には、 身体はポカポカ、頭もスッキリ。 何より楽しい!
ので一日のスタートが快適に…。これも「セロトニン」活性のお陰でしょうか?
月曜朝の 30 分。是非ご参加されて、楽しく「スッキリ」を手に入れてみては如何でしょうか?
合同会社 TAK 企画 代表社員 髙松香織
-
朝30分のリズム運動で気分の高揚感と幸福度を上げてくれる不思議な体験
-
日頃、自宅から事務所へは音楽を聴きながら頭の中は仕事について考えることが多く、時に憂鬱になる出来事が続き気分が下がってしまう時期がありました。
そんな時に牟田さんが行なっているオンラインサロンに入会、朝活に参加させていただきました。
朝のたった 30 分という時間を使って集中したリズム運動を行うことで不思議と気分が高揚し、物事に対して前向きになれている自分にびっくりしました。
牟田さんの毎回違う人生に役立つ話も相まって、人生論を学びながら、幸福度も上がっていく不思議な体験。
何気ない一日、忙しない一日を過ごされている方、気分が落ち込んでいる方には自信を持って牟田さんのセロ活に参加することをお勧めします。必ず前向きに物
事が進みます!!
株式会社 E-start取締役 金田 卓
-
「人生のドラマー」人生という音に合わせ叩き続ける男
-
「何か流れを変えたい。 新しいことに挑戦したい。」と思った時に出会ったのが牟田さんでした。
ドラムレッスンを受けることで得られる効果はドラムが上手くなるだけでなく
たくさんあります。
・睡眠の質が向上
・記憶力 UP
・ゴルフ上手くなる 等々…
何か新しいことを始めたい!そんなポジティブなエネルギーを受け止め最大化してくれるのが牟田さんです。
人生を向上させたいと思っているが何か悩んでいたり、壁にぶつかっている人がいたら牟田さんの高い波動にパワーをもらえれば超えていけるはずです!
七福計画株式会社 柏崎 雄太
-
一瞬で笑顔になれるセロトニン活性化ドラム
-
最近元気がなかった友人に牟田さんのお話をしたところ「昔から実はドラムを叩いてみたかった!」とのことで、お繋ぎすると、早速翌日に個別のドラムレッスンをしてくださった牟田さん。
そして、友人がとっても楽しそうにドラムを叩く様子を見て、私も嬉しくなりました。
張り合いのなかった生活に、リズム運動がいい刺激となり、友人は大変喜んでおります。
無邪気な笑顔を取り戻してくれた様子を見て、セロトニンを活性させるドラムは本物だ!と感じました。ありがとうございます。
落ち込んでいる人、元気がない人がいたら、ぜひ!牟田さんのセロトニン活性をお勧めいたします。
書道家 小野 香華
-
「セロトニン!」みんなを幸せにする魔法のホルモン
-
牟田さんを見ていると人間の行動の邪魔をする変な思考が少ない!と思います。
セロトニンのおかげですね! 偏見を持たずワクワクして生きる、これができたらみんな幸せです。
それを見本として見せつつ、幸せな人をたくさん作っている。
月曜朝セロ活に参加することでロケットスタートをきれて 1 週間楽しく生活することができています。
セロトニンとワインのコラボ会でも皆さん喜んでくださいますが、 開催する私が誰よりも楽しんでセロトニン
を出しています。
いつもありがとうございます。
RAコネクション 代表 阿部了子
-
疲れなくなりました
-
牟田先生、本日もありがとうござ いました。
牟田先生からたくさん のことを学んでいます ヨガとは無縁の人生だったのに、 ヨガ、日光浴、ありがとう歩きの お蔭で疲れなくなりました。
仕事量は同じなのに、凄いパワーです。
玲子さん
-
成功者であってもセロトニンにより人生左右される
-
牟田さん、今回も素敵な講座をありがとうございました。
1回目に続き、2回目もメモが追い つかないくらい書き残したいことがたくさんでした♥ お誘いした方もとても喜んでいて本当に良かったです!
成功者であってもドーパミンとセロトニンのバランスによって人生 が左右されるというお話しは、ここに落とし穴があったかー(えー)!!というような衝撃もありました♪
簡単にできるのに奥が深いセロト ニン♥
しっかり毎朝セロ活しながら人生楽しみます。
ありがとうございました。
小野さん
-
私の人生を振り返ると、ドーパミン的快楽が多かった
-
本日は貴重な講座をありがとうございました!
"セロトニン"って言葉はなんとなく知っていたけど、いざ講座を聞くと奥が深いな...と感じた、あっという間の1時間半でした。
私の人生を振り返ると、ドーパミン的快楽が多かったように感じます。
最初は楽しかった仕事がだんだんできるようになってくると、達成感を感じられなくなってやる気が 一気になくなってしまったり。
一度集中力が切れてしまったら喪失感?のようなものを感じてしまったり。。
セロトニン不足による生理現象に該することが多かった!という気づきがあって、少しずつでも自分の心に余裕を持てるようになりたいと感じました。
セミナー参加の方より
-
セロトニンをうまく活用しながら過ごそうと思いました!
-
今日の講座で牟田先生から学んだ"セロトニンを増やす方法"は、どれもできそうなことばかりだったので、セロトニンをうまく活用しながら過ごそうと思いました!
今までネットで調べたことがあったのですが、"みんな知ってるけど やらない"って部分に私もてはまっていたので、ノートを見直しながら、習慣的にできることを増やして行こうと思います!
セミナー参加の方より
-
普段どれだけセロトニン不足 なんだろって改めて実感
-
普段どれだけセロトニン不足 なんだろって改めて実感したのと、今回yogaの情報を知ってめっちゃyogaやってみたくなりました!
情報も得たしセロトニン活性させていきたいと思いましたよ。
今回も素敵な講座をありがとうございました。
セミナー参加の方より
-
とても瞑想効果も高くて脳みその疲れもすっきり取れて
-
セロトニンドラムサークルに参加して来ました🎵
普段はオペラとか、クラシックピアノとかに心動かされるタイプなのですが、リズム運動とセロトニンの関係に注目されてるドラマーの牟田さんのお話が面白くて、手織りにも通じるなと💡
わたしも雑念があると間違えちゃうので、猛烈集中🤭
とても瞑想効果も高くて脳みその疲れもすっきり取れて、良い朝を迎えました🎵
短期ドーパミン、長期ドーパミン、セロトニンなど、脳内物質のお話や、「怒ってる時、その人のこと考えて胸がドキドキするのって、恋と変わらないって思ったら止めようって思った」とか、
面白いお話もたくさん聞けて、初めての皆さんとも爆笑しながら楽しい時間を過ごせました🎵
ありがとうございました( 〃▽〃)🙏
ワークショップ参加の方より
-
過去最高のでき
-
今日は独立行政法人自動車事故対策機構NASVAへ適性診断を受けに行きました。
結果から言うと過去最高のでき!!
50代の平均より上でした。 正直下がる事はあっても上がるのはねーと同僚と話してたのですが?
イマカラダに入ってなかったらこの答えはなかったかと。
これからも心をしずめて安全運転に努めようと思いました。
オンラインサロンメンバーより
-
過ネガティブ回路を捨てる方法が身についてきてる
-
イマカラダ入会してまだ1ヶ月ちょっと、僅かな期間で思考回路変わりましたね。
生きる上で大切な事、楽しい事、悩んだとき の解決方、読みきれない程の良い情報満載ですね。
ポジティブになって、ネガティブ回路を捨てる方法が身についてきてるような気がします。
牟田さん!!ありがとう
オンラインサロンメンバーより
-
早起きが苦手な方も朝セロ活でスッキリ行動できる!
-
週に1回、朝 6 時から牟田さんのセロトニン朝活をいつも楽しみにしてい
ます。画面オフでも OK なのが助かります。
私は 6 時から画面オフで支度をしながら牟田さんの興味深いお話を聞き、必ずオチが「連続したリズム運動」になるのが凄い!と思います。
その後のワークは、外に出てカメラを ON にして一緒にやってみることが多いです。
朝の弱い私でも必ず清々しい気分になるのが不思議で、やはりセロトニン効果かなと思っています。
朝が弱い方、騙されたと思って牟田さんの『朝セロ活』に参加なさることをお勧めいたします。きっと爽やかに 1 日をスタートすることが出来るでしょう。
一般社団法人日本礼法道協会
代表理事 さかいしのぶ
-
幸せホルモンを増やしつつ脳活性!
-
ここ1~2年、私が仕事の事等で悩んでいた頃、牟田さんが渋谷で開催されているセロトニンドラムサークルに度々お邪魔させて頂いておりました。
「一定のリズム運動は幸せホルモンを増やす」という事で、楽しみながら、参加者の方達と子供のように無邪気にひたすらリズムを刻む数時間と、牟田さんの多岐にわたる「ためになるお話」のおかげで心身共に本当に元気になりました!!
牟田さんに心からの感謝をお送りしたいです。
また、集中することで脳が活性化され、なんとなく集中力が上がった気がします。
皆様のお友達やご家族等の大切な方が落ち込んでいたり暗いかおをしていたら、リフレッシュしに行かない?とセロトニンサークルにお誘いしてみてください。
必ずみんな笑顔になること間違いなしです!
宮本 さやか
-
リズム音痴でも楽しめるリズム運動
-
弊社の近所でセロトニン活性化講座が開催される話を聞き初参加し、9か月後に2回目の参加をしました。
2回ともリズム運動することは変わらないのですがリズムに変化を取り入れたり、ほかの参加者と共同作業したりとリズム音痴の私でも飽きることなく楽しめましたしリフレッシュ出来たので同僚や家族を誘ってまた参加したいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
有限会社アイテク 代表取締役 成田行彦
-
穏やかな良き日となりました
-
牟田さん本日もありがとうございました。
本当に気持ちの良い日でしたね。風のない小春日和に聞こえてくる周囲の音。
セロトニンの内容も基本動作の繰り返しと、最後は自由に叩きつつも両手高速で共鳴させて一つになったところで終了!
穏やかな良き日となりました。
場所を変えての飲み会も、皆さんといろいろ話せて、これもまた、とても楽しませていただきました。
湯浅慎司さん
-
いつも役に立つお話をありがとうございます
-
セロトニンドラムサークルに何度も参加させてもらっておりますが、飲み会を含め、毎回楽しく没入させて頂いております。
そこで出会った方々との繋がりも、楽しませて頂いております。
また、エデュケーションのお話をはじめ、牟田さんのお話のネタはいつも外でも話すことが出来たりするので、本当に助かっております。
こんなに堂々と話のネタをパクッているのに、怒られない先輩は牟田さん位かと。
更には、これだけネタが枯渇しない先輩も牟田さんだけだと思っております。
これからも利用、、、いや、頼りにしてます。
これからも宜しくお願い致します。
プルデンシャル生命保険株式会社 横倉和夫
-
圧倒的経験とユーモアから確立されたセオリー
-
牟田さんの朝のセロトニン活性講座は、参加するたびに新鮮な情報提供と、朝の体のスタートスイッチを押してくれる大変稀有な講座です。
朝の代々木公園の澄んだ空気と次第に光を増していく朝日がオンラインにもかかわらず、自分の部屋に届いているかのように感じられます。
そしてよくこんなに毎回、興味深いエピソードと生活に役立つ情報を発信できるなあ、と感心するばかりです。
最近では、ヨガの講師資格も会得されたようで、ヨガも一緒に体験できるという講座にブラッシュアップされていて、この人どこまでいくんだろうと今まで以上に楽しませていただいております。
牟田さんこれからもよろしくお願いします。
ギターリスト・ギター講師 Ageless guitar club 代表 宮脇 哲也
-
プロのドラマーが教えてくれる幸せの秘訣
-
先日、代々木公園にて行われた日中のセロトニンドラムサークルに、息子と参加させて頂きました。
子どもにはリズム楽器から始めさせようと思っていたので良い機会になりました~。
この日はワインイベントとのコラボだったのですが、それは私のみ楽しみました(笑)
今度はドラムレッスンやらせてみたいです~。
お子様連れでの参加、おススメします!
プルデンシャル生命保険株式会社 横倉和夫
-
プヨガでもセロトニン
-
牟田昌広さんの朝ヨガプログラムをご紹介します。
週3回、朝6時半から30分間のオンラインセッションで、心身をリフレッシュできます。初心者にも優しく、経験者も満足できる内容です。
私も最近参加し始めましたが、一日のスタートが energetic になり、仕事への集中力も上がりました。
アーカイブ機能もあるので、自分のペースで続けられます。
月額3,300円という手頃な価格で、健康的な習慣づくりにぴったりです。
牟田さんの朝ヨガで、より健康で生産的な毎日を過ごしてみませんか。
インフォグリーン株式会社 桜田琢志
-
月曜の朝から好スタートダッシュ!
-
毎週月曜朝6:30開催の月曜朝セロ活。
毎週妻と娘の朝食を作りながら参加しています。
普段は意識していないリズム運動や呼吸法で1週間のスタートダッシュをしっかりと切ることができ自身の営業活動においても張りが出ているのが実感できています。
また、毎回繰り出される牟田さんのお話しも大変おもしろくラジオ感覚で聴けるのも魅力のひとつだと思っています。
なんだか体の調子がおかしいな〜元気でないな〜ということが続いていたらセロトニンが足りていない証拠なのではないでしょうか!
そんな時に朝セロ活に参加することでセロトニン爆上げ、元気もりもりで1週間をスタートできること間違いなしです。
LUXURY CARD ダイレクトセールス小野寺陽平
-
無になる瞬間
-
仕事やのストレスを解消!!
セロトニンが出ると同時に汗もかく。
脳も心も体も健やかに浄化される感じが心地よい。
なかなか時間がなく参加できなくても、ついつい思い出して時間が合
えば、また行こうと思わせてくれる
講座の後のアフター飲みもホストとして楽しませてくれる!!
そんな『牟田さん』を、自信をもって推薦させていただきます。
72FREAKS(GOLF BAR) 代表 島津 文則
-
家族と⼀緒にセロトニン活性化
-
家族で一緒に楽しい運動をしたいなーと探していた時、牟田さんの「セロトニン朝ヨガ」がスタートしました。
1週間のスタート月曜日に、子ども二人と一緒に参加させていただきました。
月曜日はリズム運動やウォーキングなど、気持ち良い汗をかくことができ、子どもたちも笑顔で楽しく参加させていただきました。
牟田さんのトークも面白く、家族でファンになっています。
朝から、幸せホルモン「セロトニン」が爆上がり!おすすめです!
プロモーション映像制作 ⽵内 ⼤輔