WORK LIST 事業一覧
-
講演会 lecture
WORK 01
脳と心の健康を支える
セロトニン講演会セロトニンは、心の安定や集中力を高める「幸せホルモン」と呼ばれる神経伝達物質です。講演会では、セロトニンの役割やその活性化方法、日常生活でできることをわかりやすくお伝えします。
ストレス社会に求められるメンタルヘルスケアの知識を身につけ、心身のバランスを整えるヒントが得られます。詳しく見る
-
企業研修 corporate training
WORK 02
セロトニンで職場の
パフォーマンスを底上げ社員の集中力・生産性やメンタルヘルスを高める鍵は、セロトニンの活性化にあります。本研修では、脳のメカニズムから実際のトレーニング方法まで、セロトニン活性化の実践ノウハウを伝授。職場のストレス軽減やチームワークの向上を目指す方にぴったりです。
詳しく見る
-
ドラムレッスン drum lesson
WORK 03
手ぶらで気軽に
楽しく学べますドラムと聞くと「大変な楽器」というイメージがありますが、実は一番お手軽な楽器です。なぜなら、スタジオに行けばドラムが置いてあり、そしてドラムなしでもできる練習方法がたくさんあるので、楽器を購入する必要がないからです。
そしてドラムは、やってみると案外叩けるもの!まったくの未経験から中級者まで対応したレッスンを行います。詳しく見る
-
オンライン朝ヨガ morning yoga
WORK 04
朝の運動習慣で
心も身体も心地よく!セロトニン活性三大要素の一つが朝の運動!「たまにたくさん」ではなく、毎日少しずつやる習慣が大切です。
毎朝6:30〜7:00(水曜を除く)にオンラインでつながるヨガを開催中。身体が硬くても、ポーズが取れなくてもまったく問題ありません!朝ヨガでセロトニンを活性化させれば、安眠にもつながりますよ。詳しく見る
-
セロトニン活性ワークショップ workshop
WORK 05
経験不問!
セロトニンドバドバ体験!渋谷と代々木公園にて、定期的にセロトニン活性化ワークショップを開催しております。
ドラムなどの打楽器やディジュリドゥを使用して、リズムに乗りながらセロトニンの活性化を目指しましょう。詳しく見る
-
ドラムサポート drum support
WORK 06
-
セロトニン活性オンラインサロン「イマカラダ」 imakarada
WORK 07
人生好転のコツと
運動をお手軽に毎日ちょっとずつ人生好転となる知識が投稿され、週1回のオンライン朝ヨガにも参加できる、お手軽オンラインサロンです。
詳しく見る