姫路城入城
姫路城入城は大人1,000円
とても安い。

いざ入城。
有料ゾーンから望む姫路城は、近い。
当たり前のことを言いました。

いよいよ天守閣目指して入城。
いつも思うが、どうやって詰んだのか?
思ったよりいい加減に詰んでるように見える。
ちなみに間をコンクリートで埋めてないです。

凛としている。

階段は梯子並みに急。

凛としている。

これを何度も繰り返す。
徐々に部屋が小さくなって行く。
徐々に海外の方が多くなっていく。

まだまだ4階。
もう2回繰り返すと、天守閣✨

狭い中に神社がある。

ベース・エンリケさんと。

お殿様は、こんなにも急な階段を何度も登り、狭い部屋に居たのか?
近所の御殿に住んでたそうです😆
ちなみに小池都知事は48階建ての都庁の7階にいるそうです😆
ちなみに国によっては、タワマンは上に行くほど安いそうです。
毎日だと大変ですからね、たまに行くから気持ち良し。
そう言えば、姫路に住む友達は、小学生の姫路城見学以来一回も登ってないと言ってたな。
もうちょっと行ってもいいのでは😆
まぁ俺も、都庁もスカイツリーも東京タワーも1回しか登ったことないけどね😆
お殿様も「あんなとこ疲れるわ!」とか言ってたりして😆
たまに見るから価値がある天守閣から望む城下町。


350年に一度って、前の職人さんから聞けない!

姫路城の庭から望む夕陽が最高。

なんと美しいのだ。

素敵な姫路城なのでした。
そしてビーツ姫路ライブ!は昨日のブログ、京都ライブブログは明日のブログにて、
好きな姫路城に感謝なのでした。
コメントを残す