講演会 lecture
OVERVIEW 概要
脳と心の健康を支える
セロトニン講演会
セロトニンは、心の安定や集中力を高める「幸せホルモン」と呼ばれる神経伝達物質です。講演会では、セロトニンの役割やその活性化方法、日常生活でできることをわかりやすくお伝えします。
ストレス社会に求められるメンタルヘルスケアの知識を身につけ、心身のバランスを整えるヒントが得られます。
- STATUS こんな状況に
-
●社員の幸福度を高めたい
●社員のメンタルヘルスを強化したい
●社員のモチベーションを高めたい
●社員のストレス・疲労を減らしたい
●パワハラを防止したい
●離職を予防したい - CONTENT サービス内容
-
●【幸福感を高める講演】
「成功=幸福」とは限らない、セロトニンを活性化させメンタルを整えてこそ本当の幸福感がある!という、多くの世界を見てきたからこそ言える実体験をベースにした講演(実技運動あり)
●【疲れにくい心身をつくる講演】
疲れの原因は脳にあり、脳疲労解消には休むより運動でセロトニンを増やすのが効果的!という、実体験をベースにした講演(実技運動あり)
●【脳ストレスを消す講演】
ストレスの多くは今考えているだけの脳ストレス、脳ストレス解消には休むより運動して今に集中するのが効果的!という、実体験をベースにした講演(実技運動あり)
●【モチベーションを上げる講演】
現状打破には、日々のセロトニン活性習慣で心身を健全に保つことが効果的!という、実体験をベースにした講演(実技運動あり) - SCHEDULE 開催日程
-
●就労支援 manaby マナビー主催オンライン無料セミナー
テーマ :『疲労を解消する新習慣』
場所 : オンライン
日時 : 1月13日10:30〜11:30
お申し込み : コチラ
お申し込み期限 : 1月12日 17:00