BLOG ブログ

失敗も悩みも、全部が“必要なピース”だった!?

失敗も悩みも、全部が“必要なピース”だった!?

人生はジグゾーパズル

本日は、知るだけで未来がハッピーになるかもしれないお話し!

先日読んだ少年の人生を語る小説に、「人生はジグソーパズル」とありました。

どういうことなのか?

この宇宙には「大いなる力」が存在し、全てのモノは、この「大いなる力」から作られたとのことで、

その「大いなる力」とは、アナタが人生にとって達成したいと思っていることを実現できるよう、全面的に後押ししてくれる、

「大いなる力」とは常に自分の味方なんだそうです。

有難いですね!

そして、その「大いなる力」がやってくれることは、意外にもただ一つとのこと。

それは!

アナタが何かしらの行動を起こす度に、アナタの描く夢を完成させるためのパズルのピースを1つだけくれる。

ただそれが、例えば真っ黒なピースだったなら、この先どんな絵になるか全く分からない。

折角行動してピースを貰ったのに、将来など全く想像できない。

それでも行動し続けると、ある時、将来の完成図が「もしかしたらこうなのでは?」と想像できるピースが手に入る。

想像する、それが夢だと!

なるほど!!

そうなると、その先やる事は決まってくる。

行動あるのみ!!

行動する度に「大いなる力」は、ピースを一つづつ与えてくれる!

そしてそのピースに重複はないとのこと。

行動する度に、新たなピースをくれる。

だたし、ピースを受け取らなかったら、何度でも同じピースをくれようとすると。

なぜなら、愚かな人は、折角くれたピースを「そんなもの自分には必要ない!面倒だ!」と捨ててしまったり、受け取らないから。

それでも大いなる力は何度でも与えようとしてくれる。

それは、その人にとって絶対に必要なピースだから。

多くの人は勘違いしているそうです。

それは、行動すれば、その結果として、大きな一つの絵が手に入ると思っている。

ところが期待通りのピースが手に入るとは限らない。

すると、ピースを貰ったにも関わらず、失敗したと感じる、人間は欲深いから。

小さな行動に対して、あり得ない程の大きな見返りを期待してしまうから。

期待通りのピースが手に入ることを成功と呼び、手に入らないことを失敗と呼ぶ。

人は一度失敗すると次の失敗を恐れるようにできている。

失敗を恐れ行動しなくなる。

でもそれは違う。

行動の結果に失敗も成功もない。

全ては、自らの思い描いた絵を完成させるためにやって来たピース。

その絵が完成した時に、そのピースの役目がようやく分かる。

あゝあの辛い経験が、この絵を完成させるために必要だったんだな。

この経験が無ければ、ここを埋めることが出来なかったんだな、などと。

行動あるのみ。

それにより何が起こるか、恐れることも、また期待することもしなくて良い。

やってきたピースに一喜一憂することなく、ただひたすら、

《このピースはどこに使うことになるのだろう?》

と考えるのみ。

大失敗したとしても、それは壮大な絵を完成させるために必要なピース‼️

なるほどー‼️

そして、大いなる力は、ピースをくれるだけなんだそうです。

どういうことかと言いますと、

貰ったピースを組み合わせ、絵を完成させるのは、自分にしかできない。

すでにあるピースを使ってどんどんパズルを組んでいく。

ただ集めるだけでは、どこまで集めればいいのか?何ができるのか?いつまで経っても分からないから。

行動し、ピースを集めながら、経験チャレンジすることでパズルを組んでいく。

人生にとって達成したいと思っていることを実現するために。

人生はジグソーパズル。

最近のパズルのピース

最近は行動しまくっているため、日々ピースが手に入るんですよね。

昨日もオンラインミーティングにて嬉しいピースが手に入りました!

その反面、最近少々厄介なピースも2つほど受け取りましてね。

以前なら、ただただ厄介だと思い、不安やストレスを感じ、捨てていたかと思いますが、

たまたまこの本に出会ったことにより「これもどこかのピースなんだろうな」と受取りました。

そうしたら!!

今まで見えてなかった新たな絵が突然見えてきたんですよ!!

これ本当!!

あっ、そっか、「大いなる力」はこれまで同じピースを何度もくれていたのかもしれないな。

僕が受け取らなかっただけで。

これからの人生、どんなネガティブなことが起ったとしても「大いなる力が達成したいことを実現するためにくれたパズルのピース」と思ったなら、人生ずっとハッピーじゃない!?

僕は、今までならストレスと感じて捨ててたピースを、この情報を知っただけでチャンスと感じられたわけです!

これ、この時点で、知るだけでハッピーになるお話しじゃない!?

それによりまた新たなピースを受取り、今まで見えてなかった絵が見えはじめた!!

更にハッピー!!

集めたピースを組み立てます!!

良きお話しに心より感謝でございます。

ここまで読んで頂きありがとうございます😊

今回のブログがアナタの人生の一つピースとなることを心より祈っております。

筆者・牟田昌広

牟田昌広(ムタマサヒロ)57歳 ドラマー 
セロトニンを活性化させるサポート活動・講演活動・ドラム演奏・ドラムレッスンなどを全国でしております。講師は紅白出場経験もあるプロドラマーであり、セロトニン研究第一人者有田秀穂博士公認のセロトニントレーナであり、IHTA公認ヨガインス

CONTACT
お問い合わせ

ご興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください。