BLOG ブログ

ドラムで雑念撃退!脳と心を整える3分間!

ドラムで雑念撃退!脳と心を整える3分間!

集中力を高めるドラムレッスン

昨日のドラムレッスンにて「ドラム脳活365」の5級動画の1つにチャレンジ!

テンポ90にて16分タカタカを3分連続!

一打でもミスったらやり直し!

これが案外難しく何度もチャレンジ!

このシンプルな練習がドラムのスキルを上げると同時に、集中力も驚く程に高まる‼️

2分位経つと、色々な雑念が湧いてくるんですよね〜。

間違えたらどうしよう、まだ〜、今度こそ〜、時間がない〜、家の鍵閉めたっけ?などなど。

そうやって雑念が湧いてくる自分に気づけるようになるとも言える。

人は1日の7割りは今以外のことを考えているなんてデータもある位で、むしろ雑念状態がデフォルトになると、なかなか今この瞬間に集中できなくなってしまう。

今この瞬間しか生きられないのに、今に集中できないとは、なんと勿体ない生き方なのか!?

逆に言うなら、今この瞬間への集中力を高めるとは、人生を謳歌できるようになるとも言える!!

なんだか話が大きくなってきた😆

「ドラム脳活365」でタカタカタカと3分練習することで、雑念に気づけるようになり、次第にその雑念を消せるようにもなってくる。

今この瞬間への集中力が高まる。

ドラム脳活365で人生を謳歌する集中力を身につけませんか!?

そんなことまで思えた楽しいドラムレッスンなのでした‼️

生徒さんに心より感謝でございます。

「ドラム脳活365」見て頂けたら嬉しいです‼️

「ドラム脳活365」のサービスには、ドラムと言いつつ、毎朝6:30〜7:00のオンライン朝ヨガも含まれまして、一日当たり込み込み約100円。

本日もオンライン朝ヨガなのでした!!

参加してくれた皆様に心より感謝でございます!

ここまで読んで頂きありがとうございます‼️

筆者・牟田昌広

牟田昌広(ムタマサヒロ)57歳 ドラマー 
セロトニンを活性化させるサポート活動・講演活動・ドラム演奏・ドラムレッスンなどを全国でしております。講師は紅白出場経験もあるプロドラマーであり、セロトニン研究第一人者有田秀穂博士公認のセロトニントレーナであり、IHTA公認ヨガインストラクター

CONTACT
お問い合わせ

ご興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください。