BLOG ブログ

2時間でドラムが叩けてセロトニンドバドバ体験!広島にて!

2時間でドラムが叩けてセロトニンドバドバ体験!広島にて!

5/30 広島にてセロトニンドバドバ

昨日は広島のやたらカッコイイ「メガネのパリミキ」を2階を貸して頂きまして、打楽器を叩きまくることでセロトニンドバドバ放出する「セロトニンドラムサークル」

幸福ホルモンと呼ばれ、ストレス軽減、うつ予防、免疫力アップ、心身の安定、モチベーションアップ、目覚めと睡眠の向上などなど様々な効果のある脳内物質セロトニンとは!

私の師匠でもある、セロトニン研究第一人者・東邦大学名誉教授・有田秀穂博士の研究によると!

日光浴、スキンシップ、そして《集中した一定のリズム運動》で増えるんです!

人はついつい今考えても仕方のないことをアレコレ考え、不安になったり、イライラしたり。

すると、例え安全な自宅にいたとしても、ストレスホルモンがドバドバでてしまう…

このストレスホルモンを適度に抑えてくれるのがセロトニン!

《集中した一定のリズム運動》をしていると、セロトニンがドバドバでて、ストレスが消える!

そもそも《集中した一定のリズム》をしながら、アレコレ考えられないですからね!

みんなでメチャ集中して太鼓を叩いて、セロトニンドバドバなのでした!

写真撮るの忘れたな!

5/31 広島にて2時間でドラムが叩けちゃう体験!

本日午前中は、広島リビング社企画にて《2時間でドラムが叩けちゃう体験》

「還暦までにやっておきたいこと100個のことの1つがドラム」という方も参加してくれつつ、ドラム初体験の方が中心。

皆さん、余計な事は考えられなく、今に集中しまくりで共にドラムの練習をしまして、

超セロトニン活性✨

実際に、2時間で叩けちゃいましたー‼️

皆さん凄く喜んでくれまして、良かったー‼️

参加してくれた皆様、広島リビング様に心より感謝でございます。

ドラムは案外叩けます‼️

セロトニンドラムサークル良かったら!

ドラム個人レッスンも良かったら!

間もなくスタート「ドラム脳活365」も良かったら!

お問合せ

筆者・牟田昌広

牟田昌広(ムタマサヒロ)57歳 ドラマー 
セロトニンを活性化させるサポート活動・講演活動・ドラム演奏・ドラムレッスンなどを全国でしております。講師は紅白出場経験もあるプロドラマーであり、セロトニン研究第一人者有田秀穂博士公認のセロトニントレーナであり、IHTA公認ヨガインス

CONTACT
お問い合わせ

ご興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください。