福岡県にてのりぴーと
昨日は福岡県直方市にて、筑豊の歌をうたう軍鶏というバンドと、のりぴーこと酒井法子さんのディナーショー‼️
なぜマンモスのりぴーと⁉️
世の中は一期一会なご縁と人情で出来ているということですね。
今年は昭和で言ったら100年ということで、昭和がテーマでもある選曲。
ちなみに、酒井法子さんのデビューは昭和。
軍鶏のオリジナルに合わせて、昭和の名曲、そして酒井法子さんの代表曲アレコレ。
なんとも心地良い。
そして客席には、時の流れに身をまかせ、つぐない、四季の歌など、日本を代表する作詞家・荒木とよひさん‼️
なぜそこに荒木とよひささんが⁉️
まさかの、今回演奏することになった、軍鶏と酒井法子さんのデュエット曲の作詞を。
世の中は一期一会なご縁と人情で出来ているということですね。
あっという間の2時間にて最高のライブなのでした‼️

打上げにて荒木さんと

とても美味しい料理を食べつつ、荒木さんの様々なお話。

人はバラがあったらバラしか見ない、私はバラの葉を歌詞にしていると。
色々な話に感動してグッときました。

最高に楽しい夜なのでした‼️
お客さんに、スタッフの皆さんに、軍鶏に、酒井法子さんに、荒木さんに、心より感謝でございます。
筆者・牟田昌広

牟田昌広(ムタマサヒロ)56歳 ドラマー
セロトニンを活性化させるサポート活動・講演活動・ドラム演奏・ドラムレッスンなどを全国でしております。講師は紅白出場経験もあるプロドラマーであり、セロトニン研究第一人者有田秀穂博士公認のセロトニントレーナであり、IHTA公認ヨガインストラクター。皆様の健康的な心身をつくります。