4/6 大阪な街並み
昨日は大阪にて、僕が日々熱くドラムを叩きまくっております、結成40周年を超えたバンド「THE STREET BEATS」のライブ‼️
空き時間にチラッと散歩。



現代と昭和感の混じり合いが道頓堀な感じを醸し出している。
10年、20年後にこの写真を見たら、やたらレトロに見えるんだろうな。
ライブ

「NO SURRENDER」ツアー2日目‼️
セットリストは、4/2に発売されましたニューアルバム「NO SURRENDER」中心‼️

このアルバムは、僕が90年代に4年間ビーツに参加、その後2011年に復帰してから、この14年間の曲が中心のベストアルバム。
あっという間の14年間のような感じもありつつ、
東日本大震災があり、コロナパンデミックがあり、インバウンドで外国人観光客が爆増し、テレビで毎日見ていた司会者達が消え、更にAIで世の中が急激に変化、という凄まじい14年間でもあったかと。
そんな中、変わらず熱いロックなステージをできているとは、
とんでもなく有ることが難しい、有り難いことだなと、今感謝しております。

やっぱり気持ち良いんですよね。
やっぱり楽しいし、やっぱり燃える。
それでいて、今もドラムに対して新しい発見が日々ある。
昨日も自分なりの嬉しい発見がありましてね。
そういうの、嬉しいんですよね‼️
ホント、楽しいライブでした‼️

感無量でございます‼️
お客さんに、スタッフの皆さんに、メンバーに、心より感謝でございます。
今後のライブ予定はコチラ!!
本日4/7
本日は超異色バンド「越路姉妹」のライブです!
4/7(月) 代官山 晴れたら空に豆まいて
開演19:00 |¥3500
ここまで読んで頂きありがとうございます!!
筆者・牟田昌広

牟田昌広(ムタマサヒロ)56歳 ドラマー
セロトニンを活性化させるサポート活動・講演活動・ドラム演奏・ドラムレッスンなどを全国でしております。講師は紅白出場経験もあるプロドラマーであり、セロトニン研究第一人者有田秀穂博士公認のセロトニントレーナであり、IHTA公認ヨガインストラクター。皆様の健康的な心身をつくります。